マップ付攻略チャート1 | FF10
【
サイトトップへ
】
ザナルカンド
⇒
海の遺跡
⇒
沈んだ広間
⇒
海の遺跡・広間
⇒
サルベージ船・甲板
⇒
海底遺跡
⇒
ビサイド島・浜辺
⇒
攻略チャート2へ
ザナルカンド
ザナルガンドフリーウェイ
ティーダの家の前からスタート。
2人組みの女性か3人組の少年に話しかけると名前入力画面になります。
主人公の名前を決めましょう。
その後フリーウェイを進んで行きます。
A
の地点でしばらく待っていると女性が走ってきます。
話しかけ、「いいッスよ」と答えると「
ポーション×2
」がもらえます。
そのまま進むとブリッツボール会場前につきます。
人ごみをかきわけ中に入りましょう
試合が始まると『シン』が襲ってきます。
フリーウェイに出たらスタジアム方面に進みます。
B
の地点でオイルタンクを使うバトルがあります。
さらに進むと「
シンのコケラ:エムズ
」と戦闘。
↓
海の遺跡
海の遺跡
ここは上の赤い矢印の方に向かって進みましょう。
1
には「
200ギル
」
2
には「
ポーション×2
」があります。
アルベド語合成スフィア、アルベド語のメッセージ(※)がありますが今は気にせず進みましょう。
※
ミアブヒダサネヤハルクニホホヅサキョシセ
マカラーニャムへシモッユレオソフオイジダカムイモ
⇒ クリックして翻訳する
いかずちがたえまなくふりそそぐたしょにて
マカラーニャをせによっつめのとうのみぎがわをみよ
↓
沈んだ広間
沈んだ広間
セーブスフィアがありますのでセーブしておきましょう。
3
の地点には「
ハイポーション
」があります。
A
の地点に行くと道が崩れ海の中に落ちます。
その後「
ジオスゲイノ
」との戦闘になります。
↓
海の遺跡・広間
広間
1
=「
エクスポーション
」
2
=「
エーテル
」
3
=「
ハイポーション
」がそれぞれ手に入ります。
まず
A
の地点で「着火器具」を手に入れましょう。
それから
B
地点で「枯れた花束」を入手します。
2つとも手に入れた後、
C
の地点を調べると「
クリック
」との戦闘になります。
最初は1人での戦いとなりますが、途中から「????」が助けに入ってくれます。
↓
サルベージ船・甲板
サルベージ船・甲板
「クリック」との戦闘後、サルベージ船に乗せられます。
A
でリュックに話しかけるとスフィア盤の説明が聞けます。
もう一度話しかけると海に飛び込みます。
海に飛び込んだ後は□ボタンで甲板に戻れますので、
アイテムを取っていなかったら忘れずに取りましょう。
B
ではクレーンを見上げられます。
C
では男に話しかけると「
ポーション×3
」がもらえます。
海にもぐった後、戻ってきてまた話しかけると何回でももらうことができます。
また甲板上には「
アルベド語辞書第1巻
」があります。
海に入った後は×ボタンでもぐれますので、海底遺跡へと進みましょう。
↓
海底遺跡
海底遺跡
入り口の横にセーブスフィアがあるのでHPを回復しておきましょう。
F
のところで□ボタンを押せば船へと戻れます。
奥に入っていくと
D
の地点でピラニアに襲われます。
ピラニアを倒しさらに奥へ進むと
E
のところに電源スイッチがあるので〇ボタンで調べましょう。
調べてから入り口に戻ろうとすると「
トロス
」に襲われます。
倒した後、海底遺跡から脱出することができます。
↓
ビサイド島・浜辺
ビサイド島・浜辺
サルベージ船で『シン』に襲われた後、ビサイド島の浜辺に来ます。
1
には「
月輪の印
」があります。
泳いで取りに行きましょう。
2
には「
毒消し×2
」があります。
A
ではビサイド・オーラカのメンバーたちと出会います。
キッパに2回話しかけると「
200ギル
」
ボッツに2回話しかけると「
ポーション×2
」
ジャッシュに2回話しかけると「
ポーション×3
」
ダットに2回話しかけると「
ハイポーション
」がそれぞれもらえます。
分岐点の方に進むとワッカとの会話になります。
↓
【
攻略チャート2へ
】
© 2001-2004,2013 SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved.
Copyright 2001-2015 ファイナルファンタジー10攻略通信 All Rights Reserved.
SEO
f
[PR]
!uO
z[y[WJ
Cu