|
|
→ ファイナルファンタジー10攻略通信・トップページ |
■攻略法■ |
■イベント編
ストーリーの中で行われるブリッツボールの試合は各キャラの能力が非常に低いため、勝つのは困難です。
前半はとにかく敵をひきつけてパスをし、ワッカの特殊シュートで点を取りましょう。
前半は0-1などで負けていても御の字です。
後半になるとティーダがジェクトシュートを使えるようになるので覚えていたらスフィアシュートの代わりにセットしましょう。
ジェクトシュートは2人まで相手を吹き飛ばせるので、パスを受けたらゴール前にぎりぎりに近づいてシュートします。
ティーダで2点とれれば勝機ありです。
後半開始3分でティーダはワッカと交代になるのでそれまでにティーダにボールを集めましょう。
■その後
ミヘン街道までくるといつでもブリッツスタジアムに行くことができ、好きなときに試合ができるようになります。
しかし最初のメンバーでは苦戦するので能力の高いキャラをスカウトしてくるとよいです。
ゲームが進んでいくと他のチームで契約が切れた選手が出てきます。
彼らは40%の確率でフリーになるので、能力の高い選手はすかさずスカウトしましょう。
■ビサイド・オーラカ強化作戦
まず最初のメンバーでは話にならないのでスカウトしてメンバーを大幅に入れ替えます。
FW=ティーダ(初期メンバー)
FW=スパンダ(ナギ平原・中部)
MF=アニキ(飛空艇・ブリッジ)
DF=ザリッツ(ルカ・シアター前通路)
DF=ロップ(ミヘン街道・旅行公司)
KP=ジュマル(ルカ・中央広場)
控え=ウェッジ(ルカスタジアム・メインゲート)
控え=キョウ(ジョゼ街道・海の参道)
これほどのメンバーにしてしまえば負けることはほとんどありません。
試合が進んで今のメンバーより能力のある選手がフリーになったら積極的にスカウトし、さらに強力なチームにしていきましょう。 |
■対戦チーム分析■ |
・ルカ・ゴワーズ 【スピード:B】【攻撃力:A】【突破力:B】【守備力:B】【キーパー:B】
ストーリー上では最強チームと呼ばれているがそれほど強くはない。
攻撃力はまあまあだが、ディフェンスはそれほど強くないので充分勝てる相手である。
・キーリカ・ビースト 【スピード:B】【攻撃力:C】【突破力:B】【守備力:B】【キーパー:C】
グワルカンを中心としたチーム。
全体的な能力は低いので苦戦することはないだろう。
・アルベド・サイクス 【スピード:B】【攻撃力:A】【突破力:A】【守備力:S】【キーパー:S】
攻守のバランスがとれたまさに最強のチーム。
能力の高いキーパーがいるので点を取るのに一苦労する。
・ロンゾ・ファング 【スピード:C】【攻撃力:B】【突破力:S】【守備力:B】【キーパー:B】
ボールを取られたらなかなか取り返すのは難しい。
しかし攻撃力はそれほどでもなく、動きも遅いのでカウンターでゴールを奪おう。
・グアド・グローリー 【スピード:S】【攻撃力:A】【突破力:A】【守備力:A】【キーパー:B】
スピードのある攻撃で攻めてくる、バランスが取れた好チーム。
パスをつなぐよりドリブルで突破し勝機を見出そう。 |
■選手名簿■ |
※選手のパラメータは初期の値
ビサイド・オーラカ |
選手名 |
契約金 |
LV |
HP |
SPD |
PHY |
ATK |
PAS |
CUT |
SHT |
CAT |
スカウト場所 |
ティーダ |
1000 |
2 |
132 |
60 |
10 |
3 |
3 |
2 |
10 |
1 |
- |
ダット |
30 |
1 |
90 |
60 |
12 |
2 |
4 |
2 |
8 |
1 |
ルカスタジアム・オーラカ控え室 |
レッティ |
40 |
1 |
95 |
60 |
7 |
5 |
10 |
5 |
4 |
1 |
ルカスタジアム・オーラカ控え室 |
ジャッシュ |
10 |
1 |
100 |
63 |
7 |
10 |
7 |
5 |
1 |
1 |
ルカスタジアム・オーラカ控え室 |
ボッツ |
50 |
1 |
105 |
60 |
3 |
10 |
6 |
5 |
1 |
1 |
ルカスタジアム・オーラカ控え室 |
キッパ |
60 |
1 |
90 |
54 |
4 |
2 |
2 |
4 |
1 |
5 |
ルカスタジアム・オーラカ控え室 |
ルカ・ゴワーズ |
選手名 |
契約金 |
LV |
HP |
SPD |
PHY |
ATK |
PAS |
CUT |
SHT |
CAT |
スカウト場所 |
ビクスン |
70 |
1 |
140 |
60 |
12 |
3 |
5 |
2 |
12 |
1 |
ルカ港・3番ポート |
アンバス |
120 |
1 |
130 |
60 |
9 |
3 |
4 |
1 |
13 |
1 |
ルカ港・3番ポート |
グラーブ |
200 |
3 |
207 |
60 |
9 |
8 |
13 |
8 |
8 |
2 |
ルカ港・3番ポート |
ドーラム |
100 |
1 |
142 |
60 |
3 |
9 |
7 |
5 |
1 |
1 |
ルカ港・3番ポート |
バルゲルダ |
110 |
2 |
141 |
60 |
5 |
9 |
9 |
8 |
1 |
1 |
ルカ港・3番ポート |
ラウディア |
10 |
1 |
142 |
60 |
4 |
2 |
2 |
4 |
1 |
8 |
ルカ港・3番ポート |
キーリカ・ビースト |
選手名 |
契約金 |
LV |
HP |
SPD |
PHY |
ATK |
PAS |
CUT |
SHT |
CAT |
スカウト場所 |
ラーベイト |
70 |
3 |
129 |
60 |
10 |
2 |
2 |
2 |
9 |
1 |
ポルト=キーリカ・船着場 |
イスケン |
120 |
3 |
136 |
60 |
11 |
4 |
4 |
5 |
8 |
1 |
ポルト=キーリカ・民家 |
ヴーロヤ |
50 |
3 |
139 |
60 |
7 |
6 |
9 |
6 |
4 |
1 |
ポルト=キーリカ・船着場 |
クワルカン |
50 |
7 |
316 |
60 |
4 |
9 |
15 |
6 |
1 |
1 |
ポルト=キーリカ・酒場 |
ディム |
90 |
2 |
122 |
60 |
4 |
8 |
5 |
6 |
1 |
1 |
キーリカ寺院・大広間 |
ニザールト |
150 |
1 |
90 |
57 |
2 |
2 |
6 |
4 |
3 |
6 |
キーリカ寺院・大広間 |
アルベド・サイクス |
選手名 |
契約金 |
LV |
HP |
SPD |
PHY |
ATK |
PAS |
CUT |
SHT |
CAT |
スカウト場所 |
エイガー |
180 |
3 |
186 |
60 |
13 |
3 |
9 |
12 |
12 |
1 |
飛空艇・通路 |
ブラッパ |
130 |
3 |
186 |
60 |
13 |
5 |
9 |
11 |
13 |
1 |
飛空艇・通路 |
ベリック |
30 |
3 |
205 |
60 |
8 |
10 |
12 |
11 |
4 |
1 |
飛空艇・通路 |
ユーダ |
50 |
1 |
125 |
60 |
9 |
11 |
7 |
10 |
1 |
3 |
飛空艇・通路 |
ラッカム |
20 |
1 |
100 |
60 |
6 |
10 |
13 |
10 |
1 |
1 |
飛空艇・通路 |
ルムニク |
100 |
1 |
95 |
60 |
5 |
10 |
2 |
4 |
1 |
18 |
飛空艇・通路 |
ロンゾ・ファング |
選手名 |
契約金 |
LV |
HP |
SPD |
PHY |
ATK |
PAS |
CUT |
SHT |
CAT |
スカウト場所 |
バシク=ロンゾ |
3500 |
3 |
274 |
40 |
17 |
5 |
3 |
2 |
9 |
1 |
ルカ港・4番ポート |
アルゲ=ロンゾ |
200 |
3 |
329 |
40 |
16 |
5 |
5 |
4 |
10 |
1 |
ルカ港・4番ポート |
ガズナ=ロンゾ |
150 |
3 |
389 |
40 |
20 |
7 |
11 |
5 |
4 |
1 |
ルカ港・4番ポート |
ヌベイ=ロンゾ |
650 |
1 |
214 |
40 |
11 |
12 |
7 |
4 |
1 |
1 |
ルカ港・4番ポート |
イルガ=ロンゾ |
450 |
1 |
230 |
40 |
14 |
9 |
7 |
8 |
1 |
1 |
ルカ港・4番ポート |
ザムジ=ロンゾ |
300 |
3 |
339 |
40 |
15 |
2 |
2 |
7 |
1 |
9 |
ルカ港・4番ポート |
グアド・グローリー |
選手名 |
契約金 |
LV |
HP |
SPD |
PHY |
ATK |
PAS |
CUT |
SHT |
CAT |
スカウト場所 |
ギエラ=グアド |
1000 |
1 |
110 |
75 |
12 |
3 |
10 |
6 |
11 |
1 |
グアドサラム |
ザジ=グアド |
90 |
1 |
120 |
75 |
12 |
3 |
11 |
7 |
12 |
1 |
グアドサラム・民家 |
ナバラ=グアド |
100 |
1 |
90 |
57 |
7 |
5 |
16 |
14 |
4 |
1 |
グアドサラム |
オーデ=グアド |
120 |
1 |
95 |
70 |
7 |
8 |
11 |
10 |
1 |
4 |
グアドサラム |
パ=グアド |
10 |
1 |
90 |
65 |
3 |
10 |
13 |
7 |
1 |
3 |
グアドサラム・民家 |
ノイ=グアド |
80 |
1 |
100 |
62 |
2 |
2 |
2 |
4 |
1 |
9 |
グアドサラム・宿屋 |
フリー選手 |
選手名 |
契約金 |
LV |
HP |
SPD |
PHY |
ATK |
PAS |
CUT |
SHT |
CAT |
スカウト場所 |
タツ |
320 |
5 |
215 |
65 |
10 |
6 |
14 |
6 |
5 |
1 |
ポルト=キーリカ・船着場 |
ビックス |
100 |
1 |
80 |
57 |
10 |
5 |
3 |
2 |
11 |
1 |
ルカスタジアム・メインゲート |
ウェッジ |
160 |
1 |
80 |
65 |
9 |
6 |
3 |
5 |
17 |
2 |
ルカスタジアム・メインゲート |
ニーダ |
60 |
1 |
100 |
30 |
12 |
2 |
3 |
2 |
10 |
3 |
ルカ港・1番ポート |
ゼブ=ロンゾ |
150 |
1 |
230 |
52 |
12 |
7 |
7 |
7 |
11 |
1 |
ルカ港・5番ポート |
シャーミ |
190 |
1 |
100 |
58 |
11 |
4 |
5 |
2 |
10 |
2 |
ルカ・連絡橋 |
ザリッツ |
150 |
1 |
100 |
59 |
6 |
15 |
5 |
11 |
3 |
1 |
ルカ・シアター前通路 |
ジュマル |
200 |
1 |
100 |
60 |
8 |
1 |
5 |
4 |
1 |
14 |
ルカ・中央広場 |
シュウ |
80 |
3 |
215 |
60 |
10 |
4 |
4 |
9 |
10 |
1 |
ルカ・カフェ |
ロップ |
200 |
5 |
191 |
60 |
9 |
11 |
10 |
15 |
1 |
2 |
ミヘン街道・旅行公司 |
キユリ |
500 |
1 |
81 |
60 |
8 |
8 |
8 |
2 |
1 |
1 |
連絡船ウイノ号・船内 |
ミユウ |
200 |
1 |
215 |
60 |
15 |
14 |
2 |
2 |
4 |
11 |
幻光河・北側シパーフ乗り場 |
ユマ=グアド |
100 |
1 |
115 |
60 |
8 |
5 |
5 |
2 |
4 |
8 |
グアドサラム・民家 |
ミフューレ |
600 |
1 |
85 |
20 |
8 |
8 |
5 |
3 |
10 |
2 |
雷平原・旅行公司 |
キョウ |
300 |
3 |
104 |
63 |
9 |
15 |
8 |
6 |
1 |
12 |
ジョゼ寺院・海の参道 |
リーナ |
900 |
7 |
314 |
59 |
10 |
8 |
8 |
12 |
10 |
3 |
マカラーニャ寺院・氷の参道 |
メップ |
150 |
1 |
60 |
60 |
9 |
9 |
5 |
19 |
7 |
1 |
キーリカ寺院・僧官の間 |
ネーダー |
340 |
1 |
100 |
72 |
6 |
5 |
12 |
12 |
4 |
1 |
ナギ平原・中部 |
スパンダ |
130 |
1 |
100 |
60 |
10 |
10 |
8 |
15 |
14 |
4 |
ナギ平原・中部 |
デューレン |
400 |
1 |
100 |
60 |
9 |
3 |
5 |
7 |
1 |
12 |
ナギ平原・谷底 |
リン |
100 |
5 |
242 |
60 |
9 |
5 |
12 |
5 |
5 |
1 |
飛空艇・通路 |
アニキ |
210 |
1 |
105 |
75 |
8 |
6 |
14 |
13 |
14 |
1 |
飛空艇・ブリッジ |
ワッカ |
1 |
3 |
150 |
60 |
11 |
3 |
3 |
2 |
13 |
1 |
飛空艇・ブリッジ |
選手名 |
契約金 |
LV |
HP |
SPD |
PHY |
ATK |
PAS |
CUT |
SHT |
CAT |
スカウト場所 |
|
|
|
こちらはポムポム様提供の完全攻略ガイドです。
ブリッツボールを極めたい方はどうぞ参考になさってみてください。 |
■予備知識■
1. ワッカ、ティーダ以外の選手は全て敵チームにスカウトされる。
2. デューレンは、シンの体内に入ったと同時にいなくなるのでスカウト不可能状態になる。
敵チームの選手にはなります。
3. キーアビリティーを覚えれば全てのアビリティーを覚える選手はもちろん、
ティーダ、ワッカを含めて
【ダット】、【ヴェーロヤ】、【ジュマル】、【ラーベイヤ】、【クワルカン】、
【イスケン】、【ディム】、【二ザルート】です。
(キーリカ・ビーストの選手が多いようです。)
4..【ハイリスク】は【ティーダ】、【ワッカ】以外はアビリティーはっくつで
【ハイリスク】の場所を【---】状態にして契約を破棄して相手チームが契約して
何試合か戦うと覚えてくれる。
5. 【ハイリスク】は【リーグ戦】の2位の商品です。
【トーナメント】は商品になる事は100%ないです。
6. スフィアシュート、インビジブル、アビリティーはっくつなどは、リーグ戦の得点王で確認。
アビリティーはっくつは、【トーナメント戦】でも腐るほど出ます。
7. 得点王が自分のチームにいた何人かいた場合は商品は得点王の人数分だけ貰うことが出来る。
8. 選手の能力値は大幅に上がることもあるし、下がることもあります。
Lv70ぐらいから急激に伸びる場合もあり、下がることもある。
9. 【オーラカスピリッツ】、【ジェクトシュート2】は【トーナメント商品】になりますが、
【ワッカ】、【ティーダ】のキーアビリティーを全て覚えた状態ではないと覚えられません。
覚えてない状態でも商品にはなります。どちらも一位の商品です。
10. レベルが相手より低い状態でもキャプチャー出来る場合もある。
11. レベルが相手より高い場合の方がキャプチャーしやすい気がします。
要するにレベルの低い相手だとキャプチャーがしやすく、レベルが高い相手だとキャプチャーがしにくいのです。
レベルが同じ状態は、ちょうどその中間という事です。
キャプチャーのタイミングはある程度わかりますが、自分で考えた方が楽しいです。
全て【キャプチャー】の【文字】が消える瞬間です。
【シュート】→ボールが足にあたる瞬間。【インビジブル】は手から離れる瞬間です。
【スフィアシュート】→右上の【シュートゲージ】を見て決定して2秒後にボタンを
押してください。キャプチャー出来ます。
【パス】→ボールが手から離れる瞬間です。
【タックル】→相手が一度、後ろに助走をして突っ込んでいく瞬間です。
【アンチ○○】→【キャプチャー】の【文字】が消える瞬間です。少し難しいです。
【ドレインタックル系など】→すぐに消えてしまうので、【キャプチャー】も文字が
出たらすぐに押してください。
■注意事項■
【アンチドレイン】のキャプチャーは、もしかしたらLv99の段階では出来ないかもしれません。
LVが低いうちに相手が装備したら真剣にキャプチャーした方がいいです。
考えられる原因としては、
1.ドレンタックルXを他のX系のタックルを覚えるとまったく使わなくなり、相手が装備しない。
2.相手がほぼ全てのアビリティーを覚えてしまうので【アンチドレイン】を装備しない。
無理やり装備させる方法でも20~30回も挑戦しましたがキャプチャーは無理でした。
無理やり装備させると【バグ】が発生するのかもしれません。
とにかく、貴重なので相手が装備したらキャプチャーしましょう!
キャプチャーのタイミングは【バリア】をはって1秒後ぐらいにキャプチャーの文字が出るので、
その真ん中ぐらいでキャプチャーできると思います。(より消える瞬間の方がいい。)
■最強メンバー■
初期レベル(Lv1~Lv30)、中期レベル(LV30~Lv60)後期(Lv60~Lv99)
と3つに分けて話を進めていきます。
☆まず、Lv99まで上げる事を前提として初期レベルでも強く、後期も強いメンバーを集めます。
FW=ティーダ、ワッカ MF、DF=ユーダ、スパンダ、ロップ、アニキ KP=ジュマル、ルムニク
ここで、「ルムニク」、「ユーダ」はフリー状態の選手じゃないです。
契約が切れる1試合前でセーブをして、相手が継続契約をせずにフリー状態にしてくれるまでリセットしましょう。
しっかりと確認を。
ここで、「ルムニク」、「ユーダ」を絶対にゲットしましょう♪
ジュマルは可哀想ですが・・・・・捨てちゃってください。(笑)
ルムニク一人で十分です。
基本的に
初期レベル、中期レベル、後期レベルで強いメンバーは
初期レベル・中期レベル=アルべド・サイクスのメンバー
後期レベル=キーリカ・ビーストのメンバー
となります。まぁ~基本ですよ。(笑) ぜんぜん違いますけどね。あはは♪
最初に集めたメンバーでLv70~80ぐらいまではいけます。
というよりもLv99まで上げてもぜんぜん強いです。(笑) かなり最強メンバーに近いので。
Lv50ぐらいになったら選手をスカウトしていってください。
自分のチームの平均レベルによって他のチームの選手のレベルがいっきに上がっていきます。
例えば、Lv1の選手が敵チームにスカウトされると?
自分のチームの平均レベルがLV60だと2、3試合でいっきに
Lv1→Lv55とかになります。 このレベル上げを利用しましょう!
■Lv50ぐらいになったら誰をスカウトするか?■
ヴェーロヤ、ナバラ・グアド、オーデ・グアドをスカウトしてください。
■Lv70ぐらいになったら誰をスカウトするか?■
ニーダのSP=99になっていると思います。スカウトしましょう。
■Lv80ぐらいになったら誰をスカウトするか?■
キユリをスカウトしてください。もっと前からでもいいですけど。(笑)
別に、ロップ、ユーダなどでもぜんぜんいけるので♪
KPは、ルムニクのファッションが気にいらない!って人は、ウェッジを!
私は、もちろん使っているのは、「ウェッジ」ですよ。(笑)
■Lv90以上になったら誰をスカウトするか?■
ミフィールをスカウトしてください。SP=70以上になっていると思います。
最強のMFです。
他にも【ギエラ=グアド】、【ダット】なども使えますが・・・最強メンバーには
入ってきません。
ブリッツボールのメンバーは8名しか自分のチームに入れられません。
その8名は?
FW=【ティーダ】、【ニーダ】
MF=【ミフィール】(DF)【ナバラ=グアド】(DF)
DF=【ナバラ=グアド】(ミフィール)、【アニキ】
KP=【ウェッジ】(ルムニク)
控え=【キユリ】、【オーデ=グアド】
となります。【ロップ】、【ヴェーロヤ】、【ユーダ】でも、まったく!問題ないです。
しかしながら、【スピード】がないのです。↑の最強メンバーは【キユリ】以外は【スピード】があります。
そして、【キユリ】は【シュート力】があり、遠目からでも【シュート】が放てるという利点があります。
実際の話、これは最強メンバーであって別に集めなくても負けることはまずないですよ。
ただ、↑の8名でチームを組めば100%負けないです。
【ワッカ】は【スカウト】されないのでたまに【チーム】に入れて遊んであげましょう♪
■簡単なレベル上げ■
平均レベルを上げる事に重視してください。レベルの低い選手はスカウトしない。
最初のメンバーで【ハイリスク】を覚えられない選手は【アビリティー発掘】を使って
【
】→【---】 状態にしましょう。
そして一度、その選手を放出すると勝手に他のチームで覚えてくれます。そこをまたスカウトしましょう!
【ティーダ】、【ワッカ】は商品としてゲットするしか方法はありません。
頑張ってリセットを繰り返してゲットしてください。
1ページ目 |
ジェクトシュート |
ウィザーショット |
ウィザーパスS |
ジェクトシュート2 |
ウィザーショットS |
ウィザーパスX |
スフィアシュート |
ウィザーショットX |
ボレーシュート |
インビジブル |
ベノムパス |
ボレーシュートS |
ベノムショット |
ベノムパスS |
ボレーシュートX |
ベノムショットS |
ベノムパスX |
ベノムタックル |
ベノムショットX |
ナップパス |
ベノムタックルS |
ナップショット |
ナップパスS |
ベノムタックルX |
ナップショットS |
ナップパスX |
ナップタックル |
ナップショットX |
ウィザーパス |
ナップタックルS |
2ページ目 |
ナップタックルX |
アンチベノムX |
モアバトルモード |
ウィザータックル |
アンチナップ |
パイルベノム |
ウィザータックルS |
アンチナップX |
パイルウィザー |
ウィザータックルX |
アンチウィザー |
リジェネ |
ドレインタックル |
アンチウィザーX |
めざめすっきり! |
ドレインタックルS |
アンチドレイン |
ハイリスク |
ドレインタックルX |
アンチドレインX |
きょうけん |
タックルかいひ |
スピンボール |
ギャンブル |
タックルかいひS |
スティックグラブ |
キッパワー |
アンチベノム |
スカウトモード |
オーラカスピリッツ |
↑で【ハイリスク】の場所を【確認】しましょう♪
■具体的にどうやってレベルを上げるのか?■
一試合でレベルを上げるのは2人~3人だけです。MF、DFの3人です。
レベルによる体力に合わせて「普通のパス」「S系のパス」「X系のパス」を使い分けてください。
最終的には「X系のパス」をしましょう♪
一回のパスで得られる経験値がぜんぜん違います。
【フォーメーション】=【カウンター】にして【FW】にパスをして(もしくはスピードが速い選手)
敵陣のゴール前に行ってください。
そして、DFにパスをします。手渡しが出来るじゃね~の!?
ぐらいまで近寄ってひたすらパスをしてください。
敵が近寄って来たら同じ事の繰り返しです。また敵陣まで攻めてパスしてください。(笑)
【ロップ】がいるので、こいつに【ナップ・パスX】が覚える事が出来たら、
敵のFW、MFの3人を集めて、いきなり【ナップ・パスX】を使ってください。
3人がだいたい眠ります。
それから、後ろでパスをまわせばいいのです。(笑)
敵はたまに起きますが・・・ほとんどずっと眠ってます。
【ハイリスク装備】でハーフ=180、1試合=360とかいっきに!貯まります。(笑)
ばんばん!レベルが上がっていきますよ。(笑)
一応、【LV99のデータ】です。
名前 |
契約金 |
HP |
PHY |
PAS |
SHT |
SPD |
ATK |
CUT |
CAT |
ティーダ |
1000 |
9999 |
80 |
49 |
78 |
67 |
23 |
19 |
20 |
ワッカ |
1 |
8817 |
78 |
35 |
80 |
60 |
16 |
11 |
20 |
ダット |
30 |
8567 |
65 |
34 |
62 |
90 |
26 |
26 |
20 |
レッティ |
40 |
9209 |
61 |
83 |
39 |
60 |
37 |
39 |
20 |
ジャッシュ |
10 |
9999 |
37 |
52 |
20 |
67 |
50 |
44 |
20 |
ボッツ |
50 |
9121 |
34 |
33 |
26 |
60 |
46 |
64 |
20 |
キッパ |
60 |
8028 |
45 |
23 |
99 |
53 |
22 |
57 |
39 |
ビクスン |
70 |
7000 |
40 |
25 |
45 |
60 |
33 |
19 |
20 |
アンバス |
120 |
6990 |
44 |
24 |
43 |
61 |
23 |
16 |
20 |
グラーブ |
200 |
7465 |
46 |
44 |
33 |
62 |
28 |
36 |
21 |
ドーラム |
100 |
7982 |
32 |
42 |
20 |
60 |
38 |
36 |
20 |
バルゲルダ |
110 |
8523 |
36 |
36 |
19 |
60 |
38 |
29 |
20 |
ラウディア |
10 |
7002 |
63 |
21 |
30 |
69 |
16 |
37 |
48 |
ラーベイト |
70 |
9999 |
87 |
22 |
96 |
60 |
50 |
26 |
20 |
イスケン |
120 |
9999 |
99 |
30 |
81 |
60 |
33 |
18 |
20 |
ヴローヤ |
50 |
9999 |
75 |
99 |
28 |
60 |
54 |
65 |
20 |
クワルカン |
50 |
9317 |
36 |
96 |
18 |
60 |
64 |
64 |
12 |
ディム |
90 |
9999 |
37 |
89 |
16 |
60 |
46 |
63 |
20 |
ニザルート |
150 |
7930 |
56 |
45 |
50 |
57 |
51 |
62 |
60 |
エイガー |
180 |
9999 |
46 |
47 |
61 |
60 |
31 |
47 |
12 |
ブラッパ |
130 |
9920 |
60 |
37 |
59 |
60 |
23 |
38 |
13 |
ベリック |
30 |
9254 |
56 |
69 |
33 |
60 |
43 |
48 |
20 |
ユーダ |
50 |
9631 |
60 |
76 |
10 |
60 |
50 |
61 |
22 |
ラッカム |
20 |
9999 |
70 |
66 |
22 |
60 |
49 |
68 |
21 |
ルムニク |
100 |
8719 |
83 |
31 |
24 |
60 |
27 |
33 |
67 |
バシク=ロンゾ |
3500 |
5515 |
88 |
16 |
80 |
43 |
47 |
31 |
12 |
アルゲ=ロンゾ |
200 |
5570 |
84 |
32 |
80 |
42 |
34 |
36 |
16 |
ガズナ=ロンゾ |
150 |
6600 |
59 |
59 |
24 |
42 |
56 |
47 |
20 |
ヌベイ=ロンゾ |
650 |
5408 |
79 |
79 |
16 |
42 |
62 |
43 |
18 |
イルガ=ロンゾ |
450 |
6600 |
92 |
85 |
17 |
42 |
67 |
55 |
20 |
ザムジ=ロンゾ |
300 |
6364 |
44 |
22 |
9 |
40 |
13 |
50 |
55 |
ギエラ=グアド |
1000 |
8930 |
51 |
79 |
70 |
77 |
22 |
41 |
12 |
ザジ=グアド |
90 |
8450 |
51 |
70 |
64 |
77 |
12 |
36 |
21 |
ナバラ=グアド |
100 |
7440 |
65 |
65 |
33 |
84 |
54 |
82 |
12 |
オーデ=グアド |
120 |
9513 |
65 |
57 |
9 |
72 |
57 |
78 |
23 |
パ=グアド |
10 |
9999 |
42 |
58 |
9 |
69 |
53 |
75 |
12 |
ノイ=グアド |
80 |
9999 |
60 |
31 |
1 |
64 |
41 |
23 |
43 |
リン |
100 |
9999 |
66 |
59 |
33 |
60 |
44 |
72 |
12 |
タツ |
320 |
9999 |
82 |
70 |
48 |
71 |
47 |
53 |
11 |
キョウ |
300 |
9999 |
41 |
89 |
20 |
71 |
44 |
64 |
46 |
シュウ |
80 |
8156 |
53 |
91 |
10 |
60 |
57 |
32 |
12 |
ニーダ |
60 |
8920 |
71 |
33 |
74 |
99 |
24 |
11 |
14 |
ビックス |
100 |
9988 |
82 |
51 |
69 |
57 |
38 |
21 |
20 |
ウエッジ |
160 |
9988 |
68 |
68 |
17 |
66 |
43 |
31 |
62 |
ロップ |
200 |
8895 |
46 |
96 |
11 |
60 |
73 |
52 |
20 |
リーナ |
900 |
9999 |
27 |
99 |
92 |
59 |
60 |
61 |
19 |
メップ |
150 |
8880 |
46 |
60 |
56 |
60 |
45 |
19 |
20 |
ザリッツ |
150 |
8920 |
45 |
60 |
22 |
59 |
34 |
70 |
20 |
ネーダー |
340 |
9999 |
45 |
81 |
25 |
77 |
35 |
61 |
20 |
デューレン |
400 |
8920 |
28 |
24 |
4 |
60 |
25 |
33 |
24 |
ジュマル |
200 |
9999 |
29 |
83 |
20 |
60 |
59 |
16 |
41 |
スパンダ |
130 |
8920 |
85 |
92 |
50 |
60 |
42 |
38 |
15 |
ビルーチャ |
320 |
9999 |
83 |
43 |
91 |
60 |
23 |
33 |
15 |
シャーミ |
190 |
8920 |
68 |
34 |
88 |
66 |
39 |
31 |
14 |
ゼブ=ロンゾ |
150 |
6600 |
73 |
54 |
35 |
57 |
65 |
50 |
13 |
ユマ=グアド |
100 |
8935 |
19 |
38 |
13 |
65 |
27 |
16 |
48 |
キユリ |
500 |
9999 |
69 |
90 |
56 |
60 |
66 |
51 |
20 |
アニキ |
210 |
9999 |
59 |
44 |
42 |
99 |
54 |
45 |
20 |
ミフューレ |
600 |
7631 |
88 |
89 |
56 |
69 |
52 |
52 |
14 |
ミユウ |
200 |
7940 |
74 |
16 |
14 |
65 |
63 |
7 |
37 |
|
by ファイナルファンタジー10攻略通信 |