聖ベベル廟 − ボス敵攻略2 TOP

ダンジョン攻略]-[出現モンスター]-[ボス敵攻略1]-[ボス敵攻略2]

 第80層ボス 「チャク」 


  チャク (通常時)
出現場所第80層 -
HP MP EXP ギル 重力
437,850 820 2,200 750 - 弱点 吸収 - 無効 -
ステータス防御
ディレイ系、サムライの「断動」が有効。それ以外の不利なステータス異常は全て無効。
落とすアイテム 盗めるアイテム わいろ
光の魔石 エーテル 至高の魔石
落とす(いいもの) 盗める(いいもの) 盗めるギル
- - 約2,000
使用する技(アビリティ)
「通常攻撃」・・・相手一人にダメージ。 軽減手段「プロテス」 ダメージ限界突破、石化破壊効果を持ちます。
「石化の眼」・・・相手一人に石化の効果。こちらのステータス防御のオートアビリティを無視し、防御は不能です。ただし行動可能なキャラが一人の時は使用しません。
「震天」・・・相手全員に無属性のダメージ+攻撃力ダウン+魔力ダウン+防御力ダウン+魔法防御ダウン+命中ダウン+回避ダウン+運ダウンの効果。 軽減手段「シェル」 ダメージ限界突破、石化破壊効果を持ちます。
性格
通常攻撃をしつつ、行動可能な相手が二人以上いるときは「石化の眼」を多用し、その合間に「震天」で攻撃してきます。
第80層のボスではありますが、実は100層の敵をも凌ぐ攻撃能力を持っているので、事実上の今作最強の敵と言っても過言ではないでしょう。

まずネックになるのが防ぎようのない石化効果。それ以外の技には、すべて石化破壊効果がある上に非常に行動が早いので、油断するとあっという間にメンバーが欠けてしまいます。
それだけならまだいいのですが、大半の能力値が極めて高く、攻撃技はどれもダメージが致命的なまでに大きいです。

特に「震天」は、ダメージもさることながら、受けるとほぼ全てのステータスが著しく低下し、命中の影響を受ける物理たぐいの攻撃技は、チャクに当たりさえしなくなります。

さらに、発生した能力値ダウンの効果は解除不能なので、一度受けてしまうと、受けるダメージはいっそう大きなものになってしまいます。
また、MPを0にしても「震天」や「石化の眼」を使うことが出来ます。
攻略法
攻撃能力が非常に高いチャクを、この前提で撃破することは容易ではありません。しかし、そのチャクでも弱点ではありませんが、いくつかのスキがあります。

1. 通常攻撃は回避カウンターで回避が可能。
2. サムライのアビリティ「断動」で行動のキャンセルができる。
3. 攻撃をうけるとひるむ。(「石化の眼」か「震天」の構えをみせなければ、均等に攻撃していくことでチャクの行動はある程度おさえられます。)

これらのスキをみると、チャクの使う技のほとんどは、抑え込めることが分かると思います。
つまり、1.通常攻撃は回避カウンターで、2.「石化の眼」と「震天」は「断動」でそれぞれ防ぎ、3.でさらに全員でワンテンポごとに攻撃を行って、チャクに行動させないように、ひるませ続けるわけです。

まず、リザルトプレート「もののふの誉れ」に、全員バーサーカー(回避カウンター×3必須)、アクセサリは「倍速の腕輪」、「奥義の真髄」を装備します。これで通常攻撃は、回避カウンターで回避できるようになります。

さらに2.を使って「震天」と「石化の眼」を防ぐというわけですが、チャクは構えを見せてから、技の発動までの待機時間がほとんどなく、最低でも二人がかりでないと、上手くはいかないと思います。もちろん、使用頻度の高いこれらの技を、何度も防ぐことはできません。

ここでの「断動」は3.へつなぐステップを作るためのものとして使います。
「断動」による行動のキャンセルは、通常攻撃によってひるんでしまって行動できなかった場合とは違って、技そのもののキャンセルをするので、チャクが「断動」を受けた場合に、次にとる行動を完全に仕切直しにさせることができます。

3.を利用した攻撃に対しチャクが次に取る行動が、構えを持つ技の「石化の眼」や「震天」だった場合、いくら連続で攻撃しても、そのうちに、こちらのATBバーが溜まらなくなった直後に、技を使われてしまいますが、これを「断動」によってキャンセルし、構えのない通常攻撃を次の行動にもってくることができれば大成功です。
(この手順を仮に「断動崩し」とでも呼んでおきましょう。)

もちろん、失敗する場合もあると思います。それが「石化の眼」であればすぐに回復させ、「震天」であれば出直しましょう。成功して通常攻撃を呼び込めても、すぐに攻撃がくるわけですから、回避してしまう前にこちらから一撃を与えて、ひるませなくてはいけません。

後は、通常攻撃を、だいたい毎秒間隔で行っていけば、結構OKです。「断動」によるステップづくりが完全に成功(通常攻撃のコマンド入力さえ、チャクにさせない状態)していれば、毎回の攻撃でチェインが発生します。
攻撃力にもよりますが、だいたい60チェインほどで撃破できます。

こちらの行動の流れは、おおよそ次のようになります。

戦闘開始すぐに一人が攻撃し、ひるませる。他の二人はその間に断動をチャージ断動が決まったら(断動崩し)、すぐ後に続いてひとりづつ順に攻撃撃破。




  チャク (オーバーソウル状態)
出現場所第80層 -
HP MP EXP ギル 重力
459,743 820 950 2,200 - 弱点 吸収 - 無効 -
ステータス防御
ディレイ系・「断動」が有効。それ以外の不利なステータス異常は無効。
落とすアイテム 盗めるアイテム わいろ
光の魔石×2 エーテル×2 -
落とす(いいもの) 盗める(いいもの) 盗めるギル
- - 約3,500
使用する技(アビリティ)
「通常攻撃」・・・相手一人にダメージ+毒の効果。軽減手段「プロテス」
「石化の眼」・・・相手一人に石化の効果。(こちらのステータス防御のオートアビリティを無視し、防御は不能です。ただし行動可能なキャラが一人の時は使用しません。)
「金の針をこわす」・・・相手一人にダメージ+アイテム「金の針」を一つ破壊。軽減手段「プロテス」
「万能薬をこわす」・・・相手一人にダメージ+アイテム「万能薬」を一つ破壊。軽減手段「プロテス」
「MPブレイク」・・・相手一人にMPダメージ。
「追いつめる眼」・・・???
性格
通常時は、相手をただ倒すためにあったような技が、オーバーソウルすることによって間接的な攻撃をしてくるようになっています。

石化の眼こそ使ってくるものの、震天を使わなくなったことをはじめ、能力値も通常時よりは全体的に弱体化しています。

通常時のチャクがどうしても倒せない場合は、同種族の妖蛇種を倒し、チャクをいきなりオーバーソウルさせてしまいましょう。
攻略法
通常時の攻略法にある、「断動崩し」がよりやりやすくなっているので、こちらのほうが確実といえば確実です。

理由としては、何よりも、構えを取る技の上に強力な「震天」を使わなくなっていることや、攻撃によるひるみが、通常時よりも大きいことなどが挙げられます。
ただし、「回避カウンター」は機能しなくなっているので、その点は注意しなくてはいけません。

構えを取る確率自体も減っていますが、「追いつめる眼」を除いたそれ以外の行動が、通常攻撃と変化のないところが大きいので、「断動崩し」を使わなくても撃破はできます。
HPが通常時よりさらに多いので、連続チェイン数は70以上にも達します。





 第100層ボス 「すべてを捨てし者」 


  すべてを捨てし者 (通常時)
出現場所第100層 属性との相性/吸収無し  弱点無し
HP MP EXP ギル 重力
200,000 9,999 9,000 3,000 - - - - 無効 -
ステータス防御
すべてのステータス異常は無効
落とすアイテム 盗めるアイテム わいろ
至高の魔石 至高の魔石 ダークマター
落とす(いいもの) 盗める(いいもの) 盗めるギル
- - 約3,000
使用する技(アビリティ)
「通常攻撃」・・・相手一人にダメージ+毒+混乱、もしくは着がえたいの効果。まれに最大HPの約3分の1に相当する割合ダメージにもなります。軽減手段「プロテス」 ダメージ限界突破能力、さらに与えたダメージ分自身のHPが回復する特殊能力を持っています。

「すべての始まり」・・・相手全員にダメージ。ダメージ限界突破能力が備わっています。
「すべての戦う者へ」・・・相手全員に大ダメージ。ダメージ限界突破能力が備わっています。
性格
かなり素早い動きで通常攻撃を繰り出し、ある程度行動した後に、「すべての始まり」で攻撃してきます。また時として「すべての戦う者へ」を使い全員に大ダメージを与えてきます。
通常攻撃は命中率が高いためか、回避カウンターは機能しません。

また、「すべての戦う者へ」は使われると全滅必至なほど強力な技です。使用する確率は低めなので使われる前に撃破するのが理想でしょう。
攻略法
通常攻撃の威力にのせてHP吸収機能を持ち、さらに強力な全体攻撃をかなりの素早さで繰り出すので、普通のパーティでの撃破は非常に困難です。

ただ、すべてを捨てし者は、オーバーソウル状態の時に決定的な弱点が生じるので、同種族のウェポン系のモンスターを倒して、すべてを捨てし者をいきなりオーバーソウルさせましょう。



  すべてを捨てし者 (オーバーソウル状態)
出現場所第40層 属性との相性/吸収無し  弱点無し
HP MP EXP ギル 重力
210,000 9,999 13,000 8,000 - - - - 無効 -
ステータス防御
すべての不利なステータス異常は無効
落とすアイテム 盗めるアイテム わいろ
ダークマター 至高の魔石 -
落とす(いいもの) 盗める(いいもの) 盗めるギル
- - 約4,000
使用する技(アビリティ)
「通常攻撃」・・・相手一人にダメージ。軽減手段「プロテス」。ダメージ限界突破能力が備わっています。
「ジャッジメント」・・・相手一人にダメージ。
「すべての始まり」・・・相手全員にダメージ。ダメージ限界突破能力が備わっています。
「すべての戦う者へ」・・・相手全員に大ダメージ。ダメージ限界突破能力が備わっています。
「ファイガ」・・・相手全員に炎属性のダメージ。軽減手段「シェル」
「ブリザガ」・・・相手全員に氷属性のダメージ。軽減手段「シェル」
「サンダガ」・・・相手全員に雷属性のダメージ。軽減手段「シェル」
「ウォタガ」・・・相手全員に水属性のダメージ。軽減手段「シェル」
「ホーリー」・・・相手一人に聖属性のダメージ。軽減手段「シェル」
「デスペル」・・・相手全員にかかっている補助魔法効果を打ち消す。※相手のうち誰か一人以上にリフレクがかかっているときにのみ使用。
「ファイナルインパクト」・・・相手全員にランダムに大ダメージ+MPダメージ。軽減手段「プロテス」系統:物理
性格
戦闘開始時に長い待機時間の後、「すべての戦う者へ」を連発したり、属性魔法をたて続けに使ったりと行動が変動的です。

残りHPがわずかになると「ファイナルインパクト」を使い、全員にHPとMPにダメージを与えた後に、「すべての戦う者へ」と連続で全体技を使うこともあります。

通常攻撃よりも特殊攻撃による行動が多いですが、通常攻撃は「回避カウンター」で回避することが可能になっています。

その他の特殊な行動として、相手の一人以上に「リフレク」がかかっている場合は、全体攻撃を行わず、替わりに「デスペル」で解除してきます。
攻略法
使ってくる技を見ての通り、通常時より攻撃能力はずっと上です。
ところが、こちらがの一人以上がリフレク状態であれば、全体攻撃技は使ってくることはなく、そのターンは「デスペル」を使ってきます。
つまり、常にこちらがリフレク状態を維持することができれば、全体攻撃を回避することができるわけです。

これによってずいぶん勝機がみえてきますが、もちろんこれだけではまだ安心はできません。
何故かと言うと、オーバーソウル状態のすべてを捨てし者は、行動が早い上に、技の構えを見せてから、技の発動までの待機時間がほとんどなく、リフレクは、解除されてから次に構えられてしまうまでに選択しておかないと、間に合わないからです。

もちろん、もしその間に使われた技が、全体攻撃技であった場合は全滅必至ですから、デスペルで解除される時には、もう選択をしておく必要があります。

戦闘前の準備です。
すべてを捨てし者との戦闘は、撃破後のイベントの後、すぐトレマとの連戦に突入してしまい、その間にメニュー画面を開くことができません。リザルトプレートはその点を考慮して準備をします。

ドレスフィアは、全員バーサーカーです(回避カウンター×3必須)。まず、攻撃役二人と防御・補助役一人を決めておきます。
防御・補助役は、リザルトプレート「白き刻印」に、バーサーカーと隣にダークナイトを配置して、アクセサリ「白魔法の真髄」に「クリスタルの小手」を装備。

攻撃役は、リザルトプレート「守り抜く勇気の光」に、バーサーカーとダークナイトを「防御力+20」を挟んで配置して、アクセサリ「チャンピオンベルト」を×2個装備。

アイテムは「フェニックスの尾」と「メガフェニックス」が10個、「月のカーテン」と「光のカーテン」も10個、「万能薬」と「ポーション系」が多量。
欠かせないのは「魔力の泉」10個ほどと「体力の秘薬」数個です。

戦闘が始まったら防御・補助役が「リフレク」を使い、後の攻撃役二人が攻撃していきます。
攻撃力の上がるバーサクを使ってもいいですが、不測の事態のためと、チェイン攻撃を意図的に出すことを考えて、一人はコマンド入力を待機させてもいいでしょう。

防御・補助役とはいえバーサーカーですから、MPが途中でなくならないように注意しましょう。
後は先述の通り、常にリフレク状態を維持することができれば撃破できると思います。

ちなみに、トレマ戦のことを考えずに戦う場合、リザルトプレート「きらめく鏡」を装備して、全員をオートリフレクの状態にさえしてしまえば、オーバーソウル状態のすべてを捨てし者は「デスペル」しか使ってこなくなります。





 第100層ボス 「トレマ」 


  トレマ
出現場所第100層 属性との相性/吸収無し  弱点無し
HP MP EXP ギル 重力
999,999 999 10,000 10,000 - - - - 無効 -
ステータス防御
すべての不利なステータス異常は無効
落とすアイテム 盗めるアイテム わいろ
ダークマター エーテル GUARD
落とす(いいもの) 盗める(いいもの) 盗めるギル
- エリクサー×2 約300
使用する技(アビリティ)
「導掌天」・・・相手一人に3回ダメージ。軽減手段「プロテス」
「連掌・断」・・・相手一人に3回ダメージ。軽減手段「プロテス」
「絶掌天断覇」・・・相手一人に3回ダメージ。軽減手段「プロテス」
「封身掌」・・・相手一人に3回ダメージ+ストップの効果。軽減手段「プロテス」
「裂心掌」・・・相手一人に3回MPダメージ。
「毒手掌」・・・相手一人に3回ダメージ+毒の効果。軽減手段「プロテス」
「グラビデ」・・・相手全員に重力属性の割合ダメージ。軽減手段「シェル」
「フレア」・・・相手一人に無属性のダメージ。軽減手段「シェル」
「メテオ」・・・相手全員にランダムに大ダメージ。軽減手段「プロテス」
「アルテマ」・・・相手全員に無属性の大ダメージ。軽減手段「シェル」
性格
主に掌打を使った3回攻撃を3連続で素早く繰り出してきます。
HPが十分ある時は「グラビデ」や「フレア」を、残りHPがわずかになると「メテオ」、「アルテマ」を使用するようになります。

掌打による3連続攻撃は、一発のダメージが大きい「絶掌天断覇」やストップ状態にする「封身掌」の他、MPを奪う「裂心掌」が脅威です。
一人に対して集中攻撃を行うこともあるので、回復手段をたくさん用意しておきましょう。

さすがは100層最後のボスだけあって、ありとあらゆる技を様々な角度で素早く繰り出すだけでなく、今作で最も多いHPを誇り、防御能力も他の追随を許しません。
攻略法
戦闘前の準備は、「すべてを捨てし者」戦のところで説明しています。

戦闘が始まったら、すぐにダークナイトへドレスアップしましょう(回避カウンターは機能しません)。
とにかく、攻撃役のうちどちらかがダークナイトになれば、すぐには全滅しないので、まず全員をダークナイトへドレスアップさせる事を優先します。

戦闘不能者が二人なら「メガフェニックス」、一人なら「フェニックスの尾」を使いましょう。
次にHPに注意しつつ、「光のカーテン」と「星のカーテン」を使ってプロテスとリフレク状態にした後、回復しながら「魔力の泉」でトレマのMP(999)をゼロまで削ります。

トレマには、MPを消費せずに魔法が使える能力は備わっていないので、こうすることによって、トレマの使う「グラビデ」、「フレア」、「アルテマ」を封じることができるわけです。
魔力の泉1個で約200のMPを吸収できますので、5〜6個使えばOKです。

トレマのMPが0になったら、「体力の秘薬」を使って最大HPを2倍にし、「エクスポーション」で全快させます。プロテスが切れてしまっている時は、「光のカーテン」で補助し直しましょう。(リフレクは別にいりません。)

これらの準備が整ったら攻撃していきます。
攻撃役は「暗黒」で攻撃し、防御・補助役は、全員をアイテムで回復させるため待機させておきます。攻撃役のHPが3000を切る前に、防御・補助役が「エクスポーション」で回復させるのが目安です。

ここで注意すべきは、ストップの効果を持つ「封身掌」で、受けてしまったらすぐに「万能薬」で回復させます。

また、HPが低くなると使う「メテオ」は、MPを消費しないため防ぐことはできません。ダメージはプロテスで軽減できるものの、最大HPに対する割合ダメージの上に、誰に何回当たるかといった予測もできないので、HPを倍加した状態でもHPが全快していないと、耐えきることは難しいです。

このため、最低でも誰か一人は、HPを常に全快近くに維持していなければいけません。
トレマが構えを見せたら、すぐ攻撃役も一時攻撃をやめて、補助・回復の準備をしましょう。
「ハサテカナエクタマエ・・・」か、「すべてを超えてみせい・・・」という台詞を言った後、バトルモードが「ウェイト」になればほぼ「メテオ」です。

「メテオ」で戦闘不能者が出た場合は、すぐ蘇生、回復させます。この時、回復させる側も大きなダメージを負っている時は、「ラストエリクサー」も惜しまずに使ってしまいましょう。
そして、忘れずに二つのカーテンをかけて「体力の薬」を使い、回復させて体勢を立て直したら、また攻撃を再開させます。

「メテオ」を連続で使うことはまずないので、落ち着いて迅速な対応をすれば、十分間に合います。ステータス異常と「メテオ」に注意し、回復を怠らなければ、時間はかかるものの撃破できると思います。

※「メガフェニックス」は、第50層〜第59層に出現する「ルフ」にわいろ、「ラストエリクサー」は、第65層〜第69層に出現する「アースウォーム」にわいろで入手できます。



ダンジョン攻略]-[出現モンスター]-[ボス敵攻略1]-[ボス敵攻略2]


 < staff - ティナ >< 情報提供 - 裂神 > by ファイナルファンタジー10-2攻略通信


SEO [PR] 爆速!無料ブログ 無料ホームページ開設 無料ライブ放送